設計ができる施工会社
採用情報
Recruit
Interview
インタビュー
稲味 佑亮 / 工事部
仕事もプライベートもメリハリつけて充実!
重機を巧みに扱う仕事に憧れ、会社見学をした際に社員さんが楽しそうに働かれていたので入社しました。 大規模の道路を造るのは大変ですが、完成した道路を自分で走った時、とてもやりがいを感じます。
趣味は渓流釣りやサッカーです。仕事をしっかりとこなして、プライベートの時間も大事にできるように、新しい重機や設備も使いこなせる技術を常に磨いています。
グエン・カン・リン / ICT事業部
キャッチ:3D図面の最新技術を学ぶ!成長できる環境!
ベトナム出身です。ハノイの大学で建築を専攻した後、日系企業で建築設計の図面を修正する仕事をしていました。日本の新しい技術を学びたくて来日し、シモダ道路では現場で使われる3D図面の技術を一から学んでいます。
高山市は自然が美しく、都会と田舎の程よいバランスが魅力です。プライベートではサッカーを楽しんでいます。もっと日本語を学んで、古い町並みの観光も楽しみたいです。日本の文化にも触れながら、学んだ技術でいつか母国に貢献できるように、シモダ道路で成長したいです。
4名前(31)/ 役職
スタッフのタイトルテキストスタッフのタイトルテキスト
どんなに優秀な人でも、はじめは皆素人です。仕事の技術や能力は、業務を遂行っしていく中で自ら培っていくものであり、仕事へ向かう姿勢によって左右されるものだと考えますので、お気軽にお問い合わせください。
5名前(31)/ 役職
スタッフのタイトルテキストスタッフのタイトルテキスト
どんなに優秀な人でも、はじめは皆素人です。仕事の技術や能力は、業務を遂行っしていく中で自ら培っていくものであり、仕事へ向かう姿勢によって左右されるものだと考えますので、お気軽にお問い合わせください。
6名前(31)/ 役職
スタッフのタイトルテキストスタッフのタイトルテキスト
どんなに優秀な人でも、はじめは皆素人です。仕事の技術や能力は、業務を遂行っしていく中で自ら培っていくものであり、仕事へ向かう姿勢によって左右されるものだと考えますので、お気軽にお問い合わせください。
Job list
募集一覧
【正社員】建設ICTを使った現場施工管理

建設現場の施工管理業務を行います。原価管理、工程管理、品質管理、安全管理を行い現場の司令塔として工事全体を管理する業務です。責任感が求められる重要な仕事で、現場の中心的な役割を担うやりがいがある仕事です。当社ではICTツールを活用する事で現場と事務所が連携できる業務の効率化を目指しています。

【正社員】舗装作業現場スタッフ

建設工事の現場でレーキ作業、スコップ作業、清掃作業、ダンプ運転を行う業務。特にレーキ作業は人力で路面を平坦に均す舗装の要となる作業です。また現場では建設機械作業を中心にチームで作業しますので、機械が効率よく作業するためには、周辺の手元作業が重要な役割を担います。

【正社員】新たな仕組みをつくる!経営統括部長

現在、D測量・設計を活用した建設ICT技術の導入を全社で取り組んでいます。今後起こる建設イノベーションに対応するため、地域舗装業界の来を創造し、新しいスタンダードをつくっていくワクワクする会社にしたいと考えています。建設ICTがもたらす生産性UPの果を、働く人の待遇改善に活かし、もが評価されてできる職場環境を一緒につくっていきましょう。

【高卒新卒】ICT建設機械オペレーター

ICT機器を搭載した 建設機械を運転操作して、3Dマシンコントロール、3Dマシンガイダンスのシステムを活用して現場を設計の形に仕上げてく業務。またICT建設機械がいつでも正確な作業ができる様に機械装置の日常メンテナンスを行う業務です。今後の現場作業で最も重要で注目される仕事です。

【正社員】ICT建設機械オペレーター

ICT機器を搭載したブルドーザー、バックホウ、グレーダーを運転操作して、3Dマシンコントロール、3Dマシンガイダンスのシステムを活用して現場を設計の形に仕上げてく業務。またICT建設機械がいつでも正確な作業ができる様に機械装置の日常メンテナンスを行う業務です。今後の現場作業で最も重要で注目される仕事です。